株式会社ジェイエーサービス
  • トップ
  • 新着情報
    • お知らせ
    • 施工実績
  • 業務内容
    • 太陽光発電
    • 家庭用蓄電池
    • V2Hシステム
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • Menu

V2Hシステム

現在位置: ホーム / V2Hシステム

クルマが創造する
新しい暮らし

New life

「V2H」という言葉をご存知でしょうか?
クルマから家へ(Vehicle to Home)を意味する言葉です。
このV2Hのシステムを利用すれば、電気自動車のバッテリーに貯まっている電気を、
家庭用として使うことができます。

さらに、災害時の備えとしても利用できるこのV2Hシステムは、今注目されています。

V2Hとは

With a V2H

太陽光発電を導入することで、私たちの暮らしは大きく変わります。太陽光発電のある暮らしをご紹介します。

V2H導入メリット

Merit

  • 電気料金の節約

電気代が安い夜間にEVに電気を貯めて、電気が高い日中に使うと、電気代がお得になります。さらに、太陽光発電の電気を貯めておけば、電気代がかかりません。日中にクルマに乗る方の場合は、電気料金が安くなる深夜帯(夜間)に充電することができます。日中外出しない場合は、夜間に蓄えた電気を家庭用電源として使用することで、大幅な電気代の節約が期待できます。

  • 環境への配慮

夏の昼間はエアコンなどによる電力需要が増えるため、電力会社は火力発電所の稼働を増やして対応しているのが現状です。夏場の電力使用ピーク時にV2Hシステムで、電気自動車に蓄えた電気を使うことで、電力会社の稼働を抑えることができます。V2Hシステムは環境にもやさしいシステムです。

  • 停電時にも使える

家庭用蓄電池の場合、停電時に出力制限されるものが多い中で電気自動車の場合はそれがありません。溜め込んだ電気を普段と全く変わらない使用量で停電時にも利用出来ます。

名古屋市東区葵2-3-15
ふぁみ〜ゆ葵ビル 404号
tel:052-253-6000
fax:052-308-8054

サイトマップ

  • トップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 太陽光発電
  • 家庭用蓄電池
  • V2Hシステム

カテゴリー

  • お知らせ (3)
  • 太陽光発電 (20)
  • 家庭用蓄電池 (7)
  • 施工実績 (48)

新着情報

  • 冬期休暇のお知らせ 2024年12月10日
  • 夏期休暇のお知らせ 2024年7月19日
  • 蓄電池 名古屋市T様 2024年4月5日
  • 産業用太陽光 三重県桑名市 2024年4月3日
  • EV 充電器 瀬戸市K様 2024年4月1日
  • 産業用太陽光 三重県松坂市 2024年4月1日
  • 戸建て太陽光 名古屋市S様 2024年3月30日
  • 産業用太陽光 静岡県袋井市 2024年3月14日
  • 戸建て太陽光 名古屋市A様 2024年2月13日
  • EV 充電器 名古屋市A様 2023年12月19日
© Copyright - 株式会社ジェイエーサービス
Scroll to top